ほほえみに子供神輿がやってきた‼
久しぶりの六月灯の開催です。 地域の子供たちが、神輿を担いでほほえみにやって来て、歌や踊りを披露してくれました。♬ 子供たちの若い力や元気を分けてもらい、これからの暑い季節を乗り越えられそうです‼ 職員もダ […]
久しぶりの六月灯の開催です。 地域の子供たちが、神輿を担いでほほえみにやって来て、歌や踊りを披露してくれました。♬ 子供たちの若い力や元気を分けてもらい、これからの暑い季節を乗り越えられそうです‼ 職員もダ […]
利用者様に安心して生活していただけるように、定期的に指宿消防所の隊員の方をお呼びして救命救急講習会を開催し、心肺蘇生法やAEDの取り扱い手順などを学んでいます。 DVDを観た後に、人形を相手に実践してみます。 技能実習生 […]
梅雨。。。。。ジメジメ、ムシムシ、どこにも行けない。。。。。 あまり良くないイメージの梅雨ですが、ほほえみでは、のんびりと楽しく過ごしています‼️ 1⃣おもいっきり笑って、梅雨を […]
7月7日は、梅雨時期の鹿児島。 雨が降れば星空が見れず、彦星と織姫が会えなくなってしまう。。。。。 ということで、鹿児島を含め一部地域では、晴れの多い8月の旧暦に七夕を行うのだとか。 ほほえみでは、毎年、この時期になると […]
7月7日七夕に合わせて、毎年恒例の笹飾りを皆様と作成いたしました。 6月末から少しずつ飾りを作り始め、最後に短冊を書いて頂きました。 願い事を書く短冊作りでは皆さん真剣に考え記入していたようです。 出来上がった笹飾りを見 […]
今日は七夕ですね。 7月7日にそうめんを食べると、無病息災で過ごせるという言い伝えがあるそうです。 本日のあいおいの郷のお昼ご飯は、”そうめん”でした☺ 入所者様も「美味しい」と喜んでくださいましたよ。 今 […]
毎日、毎日、天気予報をチェック。 そして、、、、、待ちに待った梅雨の合間の貴重な晴れの日が訪れました‼️ 利用者様、職員が大好きなお出かけです。 今回は、2名の技能実習生も加わって、開聞岳西側 […]
先月2名の男の子がえがおに職場体験にきてくれました。 最初はとまどいもあったと思いますが、時間が経つにつれ利用者様とも打ち解けていき 食事介助や散歩、ドライブなどを職員と一緒に経験してくれました。 貴重な時間を過ごすこと […]
先日ほほえみ会グループで働く皆さんと親睦を深めるべく焼き肉なべしまで交流会を行いました。 ここ数年のコロナ感染対策にて、みんなで集まって何かをする!!ということから離れていたこともあり、同じ法人にいながらもお会いしたこと […]
5月30日、サンロイヤルホテルで、鹿児島県老施協の総会がありました。その際に、以前もブログでお伝えしていましたが、特養あいおいの郷が受賞した「第11回介護フォトコンテストかごしま」優秀賞の、表彰状をいただきました。 この […]