お神輿わっしょい!
先週の話ではありますが、柳田校区の夏祭りが開催されたようです。 その一環で校区の子供達が神輿を担ぎ、練り歩きが行われ あいおいの郷にも来てくださり、入所者と一緒に迎い入れ行いました。 子供達の元気な「わっしょい!わっしょ […]
先週の話ではありますが、柳田校区の夏祭りが開催されたようです。 その一環で校区の子供達が神輿を担ぎ、練り歩きが行われ あいおいの郷にも来てくださり、入所者と一緒に迎い入れ行いました。 子供達の元気な「わっしょい!わっしょ […]
柳田地区夏祭りの子供みこしが、あいおいに初めて回って来てくれました。 暑い中待ち受けていた利用者様も、おみこしが到着したら、笑顔笑顔☺ 「わっしょい、わっしょい」のかけ声に合わせて手拍子で盛り上がったり、 […]
蒸し暑い日が続いております。 先日7月7日は七夕🌟 利用者の皆さんと一緒に七夕の飾りつけをしました。 事前に利用者様には短冊にお願い事も書いてもらい、 「いつまでも元気でいられますように🌟 […]
令和5年6月14日に「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」が国によって制定されました。 そして、 9月21日は「認知症の日」、 9月は「認知症を考える月間」と定められました。 指宿市でも、地域包括支援センターを中 […]
天気のよい日曜日。🌞 山川みなと祭りへ行ってきました。🚗 まずは、みこしや山車、踊り連のパレードです。 手を振ったり、拍手をしたり、おはら節をうたったりと大忙しでした。ὄ […]
鬱陶しい雨を吹き飛ばすように皆んなで楽しくてるてる坊主を作りました。 創作担当いわく、中国から伝わった話によると、てるてる坊主にやってはいけない3つの事があるそうです。 1つ目は、逆さに吊るしたら大雨が降る。 2つ目は、 […]
職場体験、最終日。 利用者様、中学生、職員合わせて37名で、砂むしの里「交流の広場」へ大移動‼️🚗🚗🚗 3ユニットになって初めてのお出かけです。 […]
今年は、南指宿中学校と北指宿中学校から6名の生徒さんたちが職場体験に来てくれました。 リネンの交換や髪を乾かしたり、 職員と一緒に買い物へ行ったり、機械浴を体験したり、 一緒にパズルをした […]
さくらの開花に合わせるように新年度がスタートいたしました。 特別養護老人ホームあいおいの郷では 産休から復帰して職員に加え、 異動で配属された職員と新しく入職となった方を迎え入れ、新年度をスタートすることになりました。 […]