グループホームほほえみ 「看取り介護研修」

1月20日、グループホーム連絡協議会が主催の看取り介護研修に参加しました。講師の先生がいらっしゃる三重県とつないでのズーム研修です。

コロナ禍になり、集合研修ではなく、このような形での研修が増えていますが、新型コロナ感染のリスクも少なく、同時に多くの職員が参加できるようになりました。

今回も今私たちに必要なことを知り、学びを共有できた有意義な時間となりました。

内容は。。。

1⃣看取り介護を理解してチームでケアをする

2⃣看取り介護で“福祉”を提供する

3⃣看取り介護で“サービス”を提供する

今後、(講師の先生曰く)「看取り介護が当たり前」になっていく中で、『看取り期の定義』『看取り期の判断』『看取り介護の目標』『チーム連携』を学びました。また、事例も交えて、当事者主体を護ることの大切さも知ることが出来ました。

・一人ひとりはみんな違うことを知ること‼

・ご本人がどうしたいのか?

・出来るか出来ないかではない。どうしたら出来るのかを、出来る理由を、チームで考えることが大切である‼

講師の先生のたくさんの言葉が心に響きました。これからの実践で幸せな時間を提供できるように、チームで学びを深めていけるように職員一同頑張っていきます。

【追記】

勤務後の18時半から2時間の研修。

腹が減っては、、、、ということで、管理者が自ら軽食を準備! お腹を満たしてからの研修となりました。

ごちそうさまでした!